株式会社アドバンスプロパティ
2025年04月18日
ブログ
消火器の点検はお早めに 賃貸管理あれこれ その92
当ブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます♪
アドバンスプロパティ代表の山崎です。
今回は消防点検のお話。
以前にも消防点検のお話は書かせて頂いたのですが、
今回の建物は、消防設備士による点検が不要なケースです。
一般的には、ほぼ該当します。
まずは現地調査から
一般的なアパートの場合ですと、
各フロアに消火器が設置されている事
その消火器の製造年数が5年以内であれば、
有資格者じゃないものが点検をし
※6か月に1回
3年に1度消防署へ報告をすれば問題はありません。
ですが・・・・・
各フロアに消火器はおろか消火器BOXすらありませんでした
流石にこの状況は看過できませんので、取り急ぎ消火器を購入し設置
後日、改めて消火器の設置スペースを作るという形で対応
各フロアに消火器BOXを新設し、消防署へ提出書類の作成をして
申請して作業終了
繁忙期も終了しましたので、管理物件巡回増やして
行ければと思います。
今回はこの辺で
※消防点検の過去記事については下記リンクよりどうぞ
賃貸管理、介護事業のご用命は
(株)アドバンスプロパティ
柏市あけぼの4-3-9
TEL 04-7141-7881
[email protected]
https://www.advance-pr.com/
アドバンスプロパティでは、賃貸経営のお手伝いをさせて頂きたく、 空室等でお困りの オーナーさまよりのお問い合わせをお待ちしております。 他社さんに管理をお任せしているが空室が目立つ・リフォームばかり提案されるけど無駄に高い などなどお問い合わせお待ちしております。
関連した記事を読む
- 2025/04/19
- 2025/04/18
- 2025/04/17
- 2025/04/17