株式会社アドバンスプロパティ
2025年04月06日
ブログ
自分でできることは自分で 賃貸管理あれこれその88
当ブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます♪
アドバンスプロパティ代表の山崎です。
今回は設置されているウオシュレット不良の話
最近では標準装備であるウオシュレット
コロナ以降こういった電化製品の高騰
それに作業費などの人件費も高騰しておりますので
安易に業者さまに依頼をすることはできません。
自分たちでできることは自分で!! 早速TRY
まずは現状のウオシュレットの取り外しからです。
水を扱いますので屋外にある元栓を閉めてからスタートです。
元栓を止めれば水があふれることは、ほぼないですので
作業自体はさほど難しくはありません。
設置については取付と逆の工程で行なえば完了。
ポイントは便器の色とウオシュレットの色を合わせることです。
各メーカーさんによって記載が違うのですが
ピュアホワイト(真っ白なもの)とオフホワイト(少々黄色は入ったもの)
があり今回は在庫がなかったオフホワイトの便器でした。
まれに色のついた便器になっている場合もありますので注意が必要です。
無事完了しましたのでオーナー様へ報告です
今回はこの辺で
賃貸管理、介護事業のご用命は
(株)アドバンスプロパティ
柏市あけぼの4-3-9
TEL 04-7141-7881
[email protected]
https://www.advance-pr.com/
アドバンスプロパティでは、賃貸経営のお手伝いをさせて頂きたく、 空室等でお困りの オーナーさまよりのお問い合わせをお待ちしております。 他社さんに管理をお任せしているが空室が目立つ・リフォームばかり提案されるけど無駄に高い などなどお問い合わせお待ちしております。
この記事を書いた人
山崎 裕之

柏市で社会人スタートしました。
初めは三菱系カーディーラーにて営業職を、その後賃貸業界に入りました。
賃貸業界ではスタートは大手仲介会社さんにて仲介専門として、その後2社賃貸管理会社を経て現在に至ります。
賃貸業界には25年のキャリアがありますので、大概のトラブルについて対応できます。
※ホント色々な局面に立ち会ってきました・・・
オーナー様の賃貸経営サポート、資産活用として賃貸物件の企画や介護施設のの企画をさせて頂いております。 他社さんに管理をお任せしているが空室が目立つ・リフォームばかり提案されるけど無駄に高い などなど皆様からのお問い合わせお待ちしております。
関連した記事を読む
- 2025/04/06
- 2025/04/06
- 2025/04/03
- 2025/04/01