リフォームあれこれ その14
当ブログへお越し頂きまして誠にありがとうございます♪
アドバンスプロパティ代表の山崎です。
今回は賃貸戸建のプチリフォームのお話
基本的に戸建物件は一般物件と比べて成約しやすい傾向にありますが
それは下記の条件の時に該当します・・
①敷地内に駐車場が複数ある事
②定期借家契約など契約期間の縛りがなく通常の契約ができる物件
③室内が素敵な物件の場合
大きくこの3つです。
特に①敷地内に駐車場が複数ある事については非常に重要で
この条件を満たしていれば、駅からの距離が遠くても問題なく成約に
なります。逆に敷地内に駐車場がない戸建に関しては、残念ながら
成約率が落ちます。
良く相談を受ける際に、駐車場は近くの月極駐車場で・・・
という話になった場合、検討候補になりますか?
この部分で候補から外れてしまう事は多いと思います。
幸い今回の物件ですが、上記2つ①と②については該当しているのですが
室内についてはただ・・・綺麗になっているだけの物件でした。
もちろん時間をかければ問題なく成約になるのでしょうが、
せっかくですので、カッコイイお部屋へチェンジして募集を開始しました。
※入居までがタイトでしたので閑静写真が夜に撮影したものになっておりますので
御容赦ください。
まず玄関になります。
玄関についてはCFではなくタイルになってますのでそのままで
壁面→玄関から見て正面の箇所にアクセントクロス
天井部分にアクセントクロスを入れました。
階段部分になります。
階段の壁面にアクセントクロスではなく
正面の壁面1面にアクセントクロスを入れました。
植物が上に登ってく、少々風水の要素を取り込んでみました。
1階リビングになります。
こちらも玄関と同じように天井と壁面1面にアクセントクロスを入れました。
ここでのポイントですが統一感を出すため、玄関と同じ形でアクセントクロスを入れます。逆にここでの写真掲載はしてませんが、2階部分についてはアクセントクロスを使わず通常の既製品のクロスで対応してます。
脱衣所についてですが、洗面台交換までしたかったのですが
手元に在庫がなかった為クリーニングのみで対応
床についても現状の白いCFですと汚れが目立ちますので
あえて柄の大きなCFで張りなおしてます
戸建賃貸の場合、問題になるのが植栽であったり除草の話。
弊社の賃貸借契約では、敷地内の植栽の管理については入居者にて行う
という特約を付けさせて頂いております。
その関係から、入居前には必ず草刈を行ってから引き渡しを行います。
今回も除草を行い、正面入り口に当たる部分の化粧石の交換とソーラータイプの
照明を設置しました。
やはりインパクトのないお部屋は淘汰される
賃貸物件については、基本的にその日に来たお客様がYESかNOを出す
最近であれば各ポータルサイトでの写真や動画などをご覧になってから
現地確認をされる方が多いと思うのですが、そこである程度とがったお部屋を
造っていかないと案内数は多いけど成約に至らないというケースになります。
逆にとがった物件の場合は、よほど外さない限り成約率が上がりますので
クロス交換のタイミングが重なるのであれば、こういったリフォームもご検討してみてはいかがでしょうか?
上記物件ですが、室内完了途中に成約になりましたので大成功と言えるのではないでしょうか?
今回はこの辺で
賃貸管理、介護事業のご用命は
(株)アドバンスプロパティ
柏市あけぼの4-3-9
TEL 04-7141-7881
[email protected]
https://www.advance-pr.com/
アドバンスプロパティでは、賃貸経営のお手伝いをさせて頂きたく、 空室等でお困りの オーナーさまよりのお問い合わせをお待ちしております。 他社さんに管理をお任せしているが空室が目立つ・リフォームばかり提案されるけど無駄に高い などなどお問い合わせお待ちしております。

関連した記事を読む
- 2025/04/03
- 2025/04/01
- 2025/03/29
- 2025/03/28